2015年1月17日土曜日

能登トリップ

義弟に誘われ、週末 奥能登へ。
お昼ご飯、囲炉裏端で、色々 焼きました。豚、牛、ソーセージから 魚、烏賊、野菜 色々。

写真は 既に焼いてある物を温めた魚ですが、地元では大切な魚で、神様にお供えする「黒はちめ」です。

垂水の滝。海に落ちている珍しい滝ですが、風で水が舞っています。

浪花。すごく寒くて、海がきれいでないと 出来ないそうです。(しかし、プランクトンなので、衣服につくと 黄色いしみになります。)

岩のりの岩場を見る宿の女将さん。オレンジは救命胴衣です。笛もついていました。

風雪の中、たどり着いた岩のりの岩場。しかし、女将さんでも 渡れません。中央右の方の波をかぶっている平たい岩の辺りで穫る予定でした。

岩のり。12月中旬から、1月末迄しか 採れません。道の駅などには出ますが、殆ど 地元で消費されます。

アイディアだな と思いました。丸い海苔 どうですか?
木枠とすだれを水に浮かせて、

岩のりを平たく 伸ばします。多くても 少なくても 、、、、、

水を切ります。

枠にはめるのにも コツがあります。(落とす危険がある)

こちらのお雑煮、お餅、出し、三つ葉、そして、岩のり 1/4。

岩のり体験後は、餅つき。奥のゆき君、若いのに?上手でした。

夕ご飯。右上の海草と鰤のしゃぶしゃぶが美味しかった。もちろん お刺身の寒ブリも。(私 実は 寒ブリ 大好きです。)

おまけ、また 一つ 年を取りました。姪と妹夫婦からのプレゼント。